⌈仕事用にホンダNワゴン注文(納車待ち)→ようやく納車→走行しての感想
ホンダN-WGN注文
仕事用に現在、日産モコ4WD(平成21年式)を使用していますが、車検が近いことと、デフからのオイル漏れが見つかったこともあり、入れ替えすることにしました。
条件は仕事上出来る限りコンパクトで、それと4駆が必須。
そうすると4WDの軽自動車となりますね、今と同じですけど。
休日に使用する娘の意見を取り入れて検討した結果、メンテナンス等のことも考慮し、ホンダ車に絞り、NシリーズからNワゴンを選びました。
全高はNボックスより低くNワンより高く、9割以上仕事で使うことと、オデッセイがスライドドアということもあり普通のドアを選択。
見た目はNワンがかっこいいと思いますが、Nワゴンのほうが背が高いので室内が広く荷物も多く積めるし、装備もオデッセイと大差なし、逆にオデッセイ(ガソリン車)にはない電動パーキングブレーキ、ACCは渋滞追従機能付き、さらに後方誤発進抑制機能、オートハイビームも付いている。
今の軽自動車って凄いですね。
色は娘の強い希望でツートンカラーを選択、カーナビ、ETC等必要オプション、諸経費を入れて予算内に収まったので納期(3ヶ月超)以外は満足しています。
現在のNワゴンは2019年8月発売の2代目。
初代は5代目オデッセイと同じ2013年11月、現在のNシリーズの第3弾で販売が重複した期間もありますが、実質ライフの後継車として発売されました。
販売面ではNボックスとは大差がありますが、ホンダの軽自動車ではNボックスに次ぐ実績、軽自動車全体では中位くらいですね。
まあ価格的にもスタイル的にも仕事(移動は市内が8割)メインとして使うには十分ですね。
でも、自動車は装備はもちろん昔と比べ物になりませんが、価格も高くなっていますよね。
私の初めてマイカー日産ガゼール(1800cc昭和55年式新車)より高かったですね。
平成31年式オデッセイのオーナーの私でも納車が待ち遠しい車です。
2022年2月19日、ようやく納車
オプションツートンカラー「プレミアムアガットブラウン&ホワイト」娘の希望です。
図柄のナンバープレートをオーダーしたのですが、納期が早まりディーラーの手配ミスで、とりあえず黄色ナンバーで納車されました。2週間後には図柄ナンバーに変更されます。
内装色は選択できませんが、偶然にも車体と同系色でいい感じです。
ディーラーオプションの社外ナビもオデッセイの純正ナビより使えそうです。
ただ、ステアリングのスイッチで操作できる範囲は、さすがに純正のほうが優れていますね。
上述にもあるように電子制御パーキングブレーキがついて、それにオートブレーキホールド機能もついています。
4駆なので助手席にもヒートシートが付いて装備関係はオデッセイと大差ありませんね。
ただ、前のオデッセイ(5代目初期型EX)は、ヒートシートもHonda SENSING、パーキングセンサー(オプション有り)も付いていなかったにで、N-WGNのほうが充実していますね。
未だ数キロしか運転していないので、後日追記します。
現在のところ大変満足しています。
2,500㎞走行しての感想
ほぼ毎日仕事用に使用に使っているので約2か月で2,500㎞走行しました。トラブルはほとんどありません。
不満な点は、アイドリングストップですね。
オデッセイのアイドリングストップは停車時にブレーーキを強く踏まないとストップしないのですが、N-WGNは停車するとすぐにアイドリングストップしてちょっと違和感というか、停車する寸前にアイドリングストップしたり、ブレーキを踏んでいるだけなのに回転数があがったり、突然加速したり(すぐ元に戻りますが)ちょっとこのアイドリングストップには不満ですね。
軽自動車はみんなそうななのかもしれませんが。
N-WGNはアイドリングストップ機能を停止するには、エコモードをオフにするのですが、次にエンジンをかけると勝手にエコモードに設定されます。
単独のアイドリングストップのオン、オフのスイッチが欲しいですね。
もう一つはリアにはカメラ、パーキングセンサーが標準ですが、フロントはカメラはもちろんセンサーも付いていません。
ディーラーオプションでの装備は可能ですが、2センサーで工賃含め4万円以上となるので装備しませんでしたが、訪問サポートの仕事は個人宅が多いため、ナビだよりで行くので間違えて行き止まりに入りで、狭い場所でのUターンなども頻繁にあります。
ぜひ標準にして欲しかった装備ですね。
その他はほぼ満足です。
ナビはディーラーオプションの7インチですが、オデッセイの純正ナビよりは、ナビの案内方法と正確さだけ見れば圧倒的に優れていますね。
運転のしやすさもモコと比較するとすごく乗りやすいですね。
モコも慣れたら特に乗りにくい訳ではなかったのですが、慣れるまでは時間がかかりましたね。
N-WGNは初めて乗った時から運転しやすいと感じました。
街中をゆっくり走っていると、今オデッセイを運転しているのか、N-WGNを運転しているのか、頭の中で確認することもあるくらいですね。
もちろん、それ以外の場面では違いははっきりしていますが、あくまで街中の渋滞している道をノロノロ走っているときに感じるだけですので、誤解のないようにお願いします。
それにしても、軽自動車っていいですね。
仕事で狭い道や道に迷った時などつくづく感じますね、オデッセイでなくて良かったって。
装備も充実しているし、確かに軽も200万円超え、300万円超えも珍しくない時代ですから、いいのは当然かもしれません。
それは価格に比例して装備や性能も上がったという訳ですね。
N-WGNは、価格も全高もN-BOXより低く、N-ONEより価格は低いが背は高い。
Nシリーズの中では一番お買い得で、一番おしゃれな車だと大変満足して、今は仕事以外でもN-WGNに乗ることが増えた感じです。
しかし、本音を言えばターボ付きがよかったですね、不満のうちには入りませんが、高速や上り坂ではパワーの低さを痛感します。
軽自動車はN-WGNに限らずターボ車がいいですね。